【材料】
—鯖のチリコンカーン—————————-
・赤インゲン豆 100g
・玉ねぎ 1玉 (200g)
・鯖 1匹
・トマトの水煮 1/2缶 (200g)
・パプリカパウダー 大さじ1
・赤ワイン 1/2カップ
・オリーブオイル 適量
・塩 適量
・はちみつ 適量
—オムレツ—————————————-
・卵 3個
・牛乳 大さじ3
・パルミジャーノ・レッジャーノ 大さじ2
・バター 適量
・サラダ油 バターより少ない程度
・ブラックペッパー 適量
・ミニトマト お好み
【作り方】
- 赤インゲン豆は洗ってたっぷりの水に一晩つける。
つけた水ごと鍋に入れ、中火にかけ、沸騰したらざるにとり、水でさっと洗う。
再び鍋に入れ、たっぷりの水を加えて中火で豆の皮が破れない程度にゆでられたら、
ざるに上げる。 - 玉ねぎはみじん切る。鯖は中骨の両側の身をスプーンでかき出し、
それをさらに包丁で軽くたたく。小骨があれば除く。 - 鍋にオリーブオイルを適量入れて熱し、玉ねぎを中火でキャラメル色になるまで炒めたら
そこへ鯖と適量の塩とパプリカパウダーを入れ軽く炒める。 - 3へ赤インゲン豆、トマトの水煮、赤ワインを加え中火で味がなじむまで約15分煮る。
最後に酸味が強いようであればはちみつを入れて味を整える。 - 卵をよく溶き、牛乳とパルミジャーノ・レッジャーノを入れてさらにしっかりと混ぜる。
- フライパンにバターとサラダ油を入れて熱し、6を流し入れる。
フライパンを動かし菜箸でしっかり混ぜながら火を通す。
半熟の状態になったら弱火にし、オムレツの手前半分に5をのせて広げる。 - 盛り付ける皿に合わせてフライパンを動かし、くるりとオムレツがまとまるように盛り付ける。最後にブラックペッパーと塩を全体にふりかけ、お好みでミニトマトをそえて完成。